交通事故被害者への援助制度

交通事故被害者への援助制度として、以下のようなものがあり、交通事故被害者や遺族に対して給付や貸付がされます。どのような場合にどのような給付などが行われるのかについては、各援助団体に直接お問い合わせください。

  • (財)交通遺児等育成基金
    交通遺児が損害賠償金などの一部を拠出して基金に加入すると、定期的に遺児育成のための資金が給付されます。
    http://www.kotsuiji.or.jp/

  • (財)高速道路交流推進財団
    東日本高速道路株式会社、中日本高速道路株式会社、西日本高速道路株式会社が管理する道路における交通事故により交通遺児となった方の修学資金援助を実施しています。
    http://www.highway.or.jp/

  • (独)自動車事故対策機構
    交通遺児当貸付、不履行判決当貸付、後遺障害保険金(共済金)一部立替貸付、政府保障事業の補償金一部立替貸付の4種の生活資金貸付制度と、介護を要する重度後遺障害をお持ちの方への介護料の支給などが行われています。
    http://www.nasva.go.jp/sasaeru/index.html

  • (財)交通遺児育英会
    経済的に就学が困難になった子どもたちが、高等学校、大学などに通う支援として、奨学金が無利子で貸与されます。
    http://www.kotsuiji.com/

  • (独)日本学生支援機構(旧日本育英会等)
    教育の機会均等に寄与するために学資の貸与その他大学及び高等専門学校の学生並びに専修学校の専門課程の生徒の修学の援助を実施しています。
    http://www.jasso.go.jp/shougakukin/index.html